
講演/研修依頼、問い合わせ等連絡先
高口光子への依頼や連絡はこちらへお願いします。連絡フォームもございます。

おすすめの情報
■高口光子が贈る最強の本が出ます!
認知症がある人とのかかわりに悩んでいるすべての方によい介護がしたいのになかなかできないと悩んでいるすべての方に「認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方」

■AERA.dot(朝日新聞出版)にわたしのインタビュー記事が複数掲載されています(一部シリーズ的な構成も)。介護に関係する人だけでなく、一般の方にも読んでいただきたい記事です→
連載記事が配信されました。
第7回記事
https://dot.asahi.com/dot/2023031500037.html
■介護保険制度の改定が論議、検証されています。その中でわたしがもっとも認めるべきではないと思うのは「3対1基準が4対1基準になる」ということです。この「改悪」を正しく理解していただくためのページです→こちらから
高口光子ができること、新しいページができました→クリックorタップ
高口光子の公式Facebookページは→こちら
高口光子の元気がでる介護研究所の公式YouTubeチャンネルができました→ こちら
高口光子の元気な介護日記(ブログ)
- にぎやか26周年イベント【報告】https://www.youtube.com/live/XbhsPFMg1kw?feature=share […]
- 高口光子が贈る最強の本が出ます!【お知らせ】ブリコラージュ・中央法規より高口光子が贈る最強の本が出ます!認知症がある人とのかかわりに悩んでいる […]
- にぎやか報告3月26日(日)は、富山か❗️オンライン(YouTube配信)か❗& […]
- プロの介護ってなんですか?新潟県介護支援専門員協会 阿賀北認知症地域連携研究会 令和4年度第1ブロック研修会 『介護支援専門員とし […]
- 続『殴るオヤジの介護は大変です』『殴るオヤジの介護は大変です』2月19日の投稿の続きを書きます。殴るオヤジさんは糖尿病も進み、視力が低下しまし […]



